


あなたの沖縄vol. 3——日常から沖縄戦を語り継ぐ
¥1,200 税込
この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
ZINE vol.3が完成しました!
90年代生まれが個人的な体験から綴るコラムプロジェクト・あなたの沖縄。
2021年からインターネット上で活動を始め、2023 年の夏にZINE vol.1を発行しました。
第3弾にあたる今号のテーマは「日常から沖縄戦を語り継ぐ」。
沖縄に生まれたり関心を寄せたりする人であれば、誰しも沖縄戦について日常の中で触れた経験があるはず。学校の平和学習で体験者の語りを聞いたり、かつて戦地だった場所や慰霊碑を訪れたり、自分の祖父母からふとした拍子に話を聞いたり……。
でも、非当事者である自分が、沖縄戦をどう語れるのかわからない。そう感じる方も多いはず。
そこで、このZINEでは、日常からもう一度沖縄戦と向き合うために、8人の執筆者がそれぞれの仕方で沖縄戦を言葉にしました。皆さんが受け取った沖縄戦を、自分の言葉で語り始めるきっかけになればうれしいです。
サイズ:B5、80ページ
※発送は6/20以降になります
【目次】
巻頭エッセイ
家族座談会 玲子の記憶を言葉にする
column1. もうひとつの祖父の名前
column2. 思いの火を託すこと
対談 小説家・豊永浩平 × 作家・兼島拓也
創作 伊良部島の片隅に
証言を歩く 「立ち止まれなさ」の追体験
column3. おじいとの記憶
沖縄留学日記 台湾から沖縄戦と出会う
インタビュー 漫画家・高妍(ガオ イェン)
僕が沖縄戦を学んだ8冊
column4. 「証言者」になれるのか
僕らの平和ガイド
column5. それぞれの慰霊の日
column6. 生き方の問題
平和教育って難しい! 教員が語る子どもたちに伝えたいこと
祖母の味をたどる
column7. シブイのおつゆと中身汁
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,200 税込